2014年05月12日

練習会に持っていったHK416Dが動かない

先日10日(土)はチームの練習会でした。
プレート競技の練習ということで、エリオペの練習でもしようと思って、重い思いをしてHK416Dを持っていきました。

もちろん羊角も持って行きましたよ!!
練習会に持っていったHK416Dが動かない
(イメージ図)


到着して試射
「??なんかいつもよりサイクル遅いぞ??」
「バッテリーは昨日満充電したから、電圧低いってことはないはず??」

バッテリーの電圧計りたかったが、この前駅前で職質くらったので、この日は用心のため、工具・計測器類一切持ってきていなかった。
テスターくらいは入れてくるべきだったか。


まぁでも撃てなくはないからいいか~と、練習をはじめる。


しかしすぐに、うんともすんとも言わなくなる。
沈黙する羊!!
練習会に持っていったHK416Dが動かない
(イメージ図)(しつこい)


「あれれ??昨日まで快調だったのに何で??」


とりあえず原因を究明するため、バラせるところをバラしてみる。
レンジに置いてある工具を使ってなので、バラせる範囲が限られる。

レンジでバラせる範囲では、まったく原因が分からない。
でもなんとなく、ボルトストップでのカットオフレバーあたりを弄っていると、たまに動き出す。
でもすぐ沈黙する羊
練習会に持っていったHK416Dが動かない
(イメージ図)(しつこい×2)


ストックパイプレンチを持っていかなかったので、メカボを取り出せず、限界を感じてその場での原因究明は断念
ハンドガンでPMCのフリースタイルを一回流して練習会終了となりましたorz


帰宅後すぐに作業開始して、とりあえず全バラ

カットオフ部異常なし。スイッチ異常なし。ギア異常なし。ピストン・シリンダー・タペット異常なし。
セレクタープレートも異常なし。


メカボは全く異常がない。
ということは、配線かFETか??

ということで、配線を引きなおしてみる。
FETを外してノーマル配線で繋いでみる。

「うごかねーー!!」



新しい線材でのノーマル配線で動かないってどういうこと??

スイッチの接点や、セレクタープレートで押される接点を見直すが、やはり異常は感じられない。


時計は午前3時を過ぎている。
「明日はTTHマッチだしもう寝ないと!!しかしこのままで寝られるか?」という思いが廻る。


ふと机の上に転がっている中華モーターに目が行く。
「まさかな?」という思いで中華モーターを繋いでみる。

うぃ~~~~ん


回った!!


超ショック!!
最初にモーター端子にテスター当てとけよと!!


動かない原因究明!!

モーターが死んでました!!


モーターが死んだ原因
前日にSBDのハンダ付けが取れていたので付け直したとき、ハンダがパシュっと弾けたんですよね。
でも組んで回したらちゃんと回ったので、気にしなかった。
数回回しているうちに、モーターの中に入ったと思われるハンダが悪さしたのだと思う。


なぜだか電動ガン部品ボックスにEG1000が一個あったので、それを繋いで復調
しかし中古のせいか、フルオートでのサイクルが12発/秒まで落ちました。
セミでの切れは全然違和感ないんだけどね~?

SBDはハンダ付けせず、ワッカの端子があったので、ネジ止めにしました。
練習会に持っていったHK416Dが動かない
練習会に持っていったHK416Dが動かない


明日のチーム練習会にまた持っていこう!!

APSライフルも持っていくので超重量だなorz















同じカテゴリー(トイガンカスタマイズ)の記事画像
レースパイソン
引き続きパイソンカスタム
パイソンは何インチがカッコいい?
いつかはクラウン
電装系交換
ぎや~ん
同じカテゴリー(トイガンカスタマイズ)の記事
 レースパイソン (2015-06-09 22:58)
 引き続きパイソンカスタム (2015-04-21 13:58)
 パイソンは何インチがカッコいい? (2015-04-11 12:28)
 いつかはクラウン (2015-04-10 14:49)
 電装系交換 (2015-03-26 22:51)
 ぎや~ん (2015-03-16 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。