スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年05月26日

WA Rタイプ ノンホップ化その1


今一つどころか今百くらいグルーピングが悪いうちのハイブリッド君


今は可変ホップバレルでホップパッキンを抜いて使ってる。
要するにホップ窓の穴が開いたままなのだ!!

まぁそんなバレルでグルーピング云々語るのがまずおかしいよね。

で、前からノンホップ用のバレル&チャンバーユニットが欲しいなぁと思ってたんですよね。

で、このたびnakitaさんからノンホップのバレルとチャンバーをお借りできました。


バラしてみると、チャンバー部分は現在使っている普通の可変ホップチャンバーと同じものでした。
バレルのほうはノンホップ仕様で、ホップパッキンのところに真鍮カラーが入ってます。

なるほど、こういう構造なのか・・・・
これなら何とか旋盤で加工可能と判断
nakitaさんありがとうございますm(__)m


で、加工するバレルは何を使うか?
今付いてる6インチ用バレルでは、ホップ窓部分を切り落とすと短くなるので、もっと長いバレルが必要になる。

手持ちでそんな長いバレルあるかな~?と、ガサゴソ探していたら、ジャンク箱から、長物インナーバレルを切り落とした端材がでてきた。


おぉ、ちょうどいい長さ!!

これたぶんWEドラグノフのインナーバレルをカットしたときの端材だ。

とりあえずこれで作ってみよう!!

うまくできますように~









  

2014年05月22日

APSライフルクラス公式戦デビュー

ちょっと更新遅くなりましたが、5/17(土)にAPSライフルクラス公式練習会に参加しました。

上マック堺さんのType96
下私のType96


場所はすみだ産業会館
スカイツリーがよく見えます。



10時開場して受付

受付時にくじを引いて射順決めでした。
B-5でプレートスタート5射群目です。
プレート → ムーバー → ブルズアイの順です。


銃検



開会式
写真ねーよorz


そして競技スタート!!
ドキドキバクバクではなかったけど、緊張で体が堅い硬い固い。
そして上体の揺れが止まらない。

プレート
 第1ターン、中ジャマーを倒してしまう。 フライヤーだと思いたいorz
 第2ターン、これもフライヤーか2枚目残し、最後小ジャマーを倒してしまいました。
 計40点

ムーバー
 第1ターン、往路2枚外し、復路2枚外し 計6枚12点
 第2ターン、往路2枚外し、復路2枚外し 計6枚12点
 計24点
ムーバーは外すと焦る焦るorz
隠れるギリギリで撃ってる感じでした。

ブルズアイ
 第1ターン、フライヤーだと思われる1発が0点にorz 10・10・10・8の38点
 第2ターン、10x・10x・10・8・8の46点2x
 計84点2x

 トータル148点2xでした。







赤い人2人



そして赤と青



マック堺さんすごい早撃ちでした。
そして構えがミリタリー!!



私のブルズ



最後、成績発表で10番目に呼ばれて賞品ゲット!!



難しいけど、やっぱりAPSライフルは面白い!!
休憩中とか待ち時間に、銃のカスタムなんかの話しをいろいろ聞けて、大変充実した1日でした。
今は箱出しノーマルだけど、本大会に向けてイロイロ弄りたくなりました。



最後に、参加の皆様、運営の皆様お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします!!

















  

Posted by SEIJI at 00:01Comments(0)APS公式

2014年05月15日

Type96でGO!! APSライフルクラス

5/13(火)はチームのプレート競技練習会でした。
HK416Dを持って行くつもりでしたが、練習会前にAPSライフルの練習をするため、Type96を持っていかねばならず重くて断念

今週末5/17はAPSライフルクラスの公式練習会があるので、そための練習です。


ブルズアイでゼロイン

1回目← ちょっと高めに出たのでクリック修正
2回目→ 一発ガク引きでとんでもな着弾以外はいい感じでした。

射撃姿勢での気をつけるポイントを、足の開き、左脇の絞め、肩付け、頬の位置、右手の引き、の順でチェックし、あとはサイティングとトリガープルに集中する。

この日は事前にお願いしておいた、プレートとムーバーも練習できました。
赤羽フロンティア山中社長様、いつもありがとうございますm(__)m

5/17は緊張するかな~?
ハンドガンだと、練習会や記録会ではドキドキやバクバクはないんですが、ライフルはどうかな~?
17日が楽しみです。








  

Posted by SEIJI at 16:48Comments(0)APS練習

2014年05月12日

練習会に持っていったHK416Dが動かない

先日10日(土)はチームの練習会でした。
プレート競技の練習ということで、エリオペの練習でもしようと思って、重い思いをしてHK416Dを持っていきました。

もちろん羊角も持って行きましたよ!!

(イメージ図)


到着して試射
「??なんかいつもよりサイクル遅いぞ??」
「バッテリーは昨日満充電したから、電圧低いってことはないはず??」

バッテリーの電圧計りたかったが、この前駅前で職質くらったので、この日は用心のため、工具・計測器類一切持ってきていなかった。
テスターくらいは入れてくるべきだったか。


まぁでも撃てなくはないからいいか~と、練習をはじめる。


しかしすぐに、うんともすんとも言わなくなる。
沈黙する羊!!

(イメージ図)(しつこい)


「あれれ??昨日まで快調だったのに何で??」


とりあえず原因を究明するため、バラせるところをバラしてみる。
レンジに置いてある工具を使ってなので、バラせる範囲が限られる。

レンジでバラせる範囲では、まったく原因が分からない。
でもなんとなく、ボルトストップでのカットオフレバーあたりを弄っていると、たまに動き出す。
でもすぐ沈黙する羊

(イメージ図)(しつこい×2)


ストックパイプレンチを持っていかなかったので、メカボを取り出せず、限界を感じてその場での原因究明は断念
ハンドガンでPMCのフリースタイルを一回流して練習会終了となりましたorz


帰宅後すぐに作業開始して、とりあえず全バラ

カットオフ部異常なし。スイッチ異常なし。ギア異常なし。ピストン・シリンダー・タペット異常なし。
セレクタープレートも異常なし。


メカボは全く異常がない。
ということは、配線かFETか??

ということで、配線を引きなおしてみる。
FETを外してノーマル配線で繋いでみる。

「うごかねーー!!」



新しい線材でのノーマル配線で動かないってどういうこと??

スイッチの接点や、セレクタープレートで押される接点を見直すが、やはり異常は感じられない。


時計は午前3時を過ぎている。
「明日はTTHマッチだしもう寝ないと!!しかしこのままで寝られるか?」という思いが廻る。


ふと机の上に転がっている中華モーターに目が行く。
「まさかな?」という思いで中華モーターを繋いでみる。

うぃ~~~~ん


回った!!


超ショック!!
最初にモーター端子にテスター当てとけよと!!


動かない原因究明!!

モーターが死んでました!!


モーターが死んだ原因
前日にSBDのハンダ付けが取れていたので付け直したとき、ハンダがパシュっと弾けたんですよね。
でも組んで回したらちゃんと回ったので、気にしなかった。
数回回しているうちに、モーターの中に入ったと思われるハンダが悪さしたのだと思う。


なぜだか電動ガン部品ボックスにEG1000が一個あったので、それを繋いで復調
しかし中古のせいか、フルオートでのサイクルが12発/秒まで落ちました。
セミでの切れは全然違和感ないんだけどね~?

SBDはハンダ付けせず、ワッカの端子があったので、ネジ止めにしました。




明日のチーム練習会にまた持っていこう!!

APSライフルも持っていくので超重量だなorz












  

2014年05月10日

次世代HK416Dの気になるところを改修





次世代のHK416Dですが、ちょっと気になるところがあります。



レイルハンドガードとレシーバーの隙間!!

これ前から気になってたんですよね~
ちょっと開きすぎですよね~

この隙間をなくそう!!


旋盤でバレル根元の段差(バレルナットで押し込まれる部分)を後ろにずらします。


これでバレルナットがより深く入り込み、ハンドガードが後ろにずれます。




ぴったり!!


位置が合ったところで、羊角カチューシャ装着!!






ぶん回してみたけど、飛んでったりする気配なし。
恐るべしネオジウム磁石!!

さて、あとはなにするかな~?
ストックにシープスキン(ゴールド)貼ろうかな~?
ハンドガードの左手があたる部分にも貼るか!?
マグハウジングには真鍮版はってエングレーブ!?

金色の羊仕様にしよう!!













  

2014年05月09日

ハンドガードカチューシャ

2015年アンリミテッドに向けて、外装装飾です。

来年は未(ひつじ)年ですので、銃に羊の角(耳つき)を着けます。




ハンドガードのレイルにカチリと嵌め込める、ハンドガードカチューシャです!!



ネオジウム磁石で取り付けなので、未年が終わっても、ねずみの耳とかうさぎの耳とか拡張性が!!


明日からちょっと遅いGWなので、磁石周りをパテ埋め色塗りとかしよう。



ちょっと鉱物
今日はビスマスという人工結晶が届いた。





  

2014年05月06日

APS公式練習会いってきました

5/4、フロンティアさん主催のAPS公式練習会に参加してきました。
参加の皆様、主催のフロンティア山中社長、協会の皆様、お疲れ様でした。


行きがけに、和光市駅のホームで乗り換え待ちしていたら、職場の同僚とばったり出くわすというハプニング
和光とか朝霞台はやばいなと思いました。


開会式


本大会ではガチガチに緊張しますが、公式練習会・記録会では緊張してる気がしないんですよね。
震えもないし、ドキドキもしていない。

でも当たらないんですよね~
普段の練習より20点落ちくらいです。


プレートスタートだったんですが、ブザーが鳴って、腕を振り上げさぁサイティングというときに、フロントサイトがリアサイトに隠れていて見えてないんですよ。
しかも左右どちらに隠れているか分からない。
フロントサイト探しているうちに時間がどんどん過ぎていくという。

15枚のうち半分はそんな感じです。

で、結局6枚しか倒せませんでした。


シルエット
スタンディングで7m 8m 9mの12点
プローンで7m 8mの7点
計19点


最後ブルズアイ
第1ターン46点
第2ターン40点
計86点

3競技合計129点でした。
降格はないけど、持ってるバッヂより低い点数だとやっぱりへこみますね~



打ち上げはやるき茶屋

店員のねーちゃんやる気無し!!もっとがんばれ!!
しかしいろんな人の面白い話をいっぱい聞けてよかった(笑


次の公式は17日のライフルクラス
ライフルは初参加だけどがんばろう!!



そして羊の角が今こんな感じ!!
無理言って耳もつけてもらった!!


こんな感じで着ける予定








  
Posted by SEIJI at 00:02Comments(0)APS公式

2014年05月03日

HK416Dその後 2015年アンリミに向けて6

次世代HK416Dをマイナーバージョンアップ(笑


低めだった初速を上げました。
とはいってもアンリミのレギュレーション0.8Jギリギリを狙ったわけではなく、少し余裕を持たせてあります。


スプリングガイドとスプリング後端の間に、自作のスペーサー(厚さ1.5mmの真鍮のワッカ)を入れて嵩上げです。
写真撮り忘れましたorz

あと、マウントの余分な部分を削り落として、黒く塗装しました。
より精悍になったかな?

ギリギリローマウントで5mと2mでのパララクスがここまで詰まりました。


ホップは弾ポロしないギリギリのところにしています。
大降りして撃ってみましたが、弾道は安定しています。

あとは外装の装飾(ここが一番重要?)ですね。
羊の角は発注済です!!






  
Posted by SEIJI at 00:01Comments(0)

2014年05月01日

赤羽射場は大盛況

5/4公式のため、またまた練習に行ってきました。


いやー何人いるかわかんないくらい人がいて、大盛況でした。

今日もプレートスタートです。

プレート 9枚
シルエットスタンディング 7/8/9/10m
シルエットプローン 7m
ブルズ 90-2x

いやー、やっぱりシルエットのプローンが当たらないorz
銃をもっと上げて、顔をまっすぐ前に向けないと、メガネの端でしか狙えなくてダメっぽいです。
いっそのこと、クリードマンスタイルにするか??
いまさらか(笑


金曜日は最後の悪あがきに行こうと思います。






  
Posted by SEIJI at 00:03Comments(0)APS練習